SKスタートアップ補助金
島田掛川信用金庫では、地域の資源や産業の活性化を目的とし、島田掛川信用金庫営業管内 にて、革新性の高い新たな事業を展開するみなさまに対して、費用の一部を補助する「SKスタートアップ補助金」の公募を開始します。
※スタートアップとは、新しいビジネスモデルや市場を開拓し、革新的なアイデアで短期間に急成長する企業のことを指します。
※事業の詳細については「公募要領」をご覧ください。
補助対象者
(1)新たに創業する者(2)スタートアップ企業と連携して新たな事業を行う者
(3)革新性の高い新たな事業を行う者、 事業承継を予定・又は行った者
※以上を含めて、いずれも事業拠点が島田掛川信用金庫営業管内であることとします。
補助対象事業
(1)スタートアップに資する事業(2)スタートアップ企業と協業する新たな事業
(3)革新性の高い新たな事業
事業分野
①次世代自動車 ②医療・福祉 ③航空・宇宙
④食品関連(一次産業 を含む) ⑤ロボット産業・IT産業 ⑥その他
補助率
補助率は、補助対象となると認められる経費の3分の2以内であって、上限額は100万円となります。
補助事業完了期限
令和8年1月31日(土)
募集期間
令和6年11月30日(土)~令和7年3月31日(月)
申請方法・申請先
申請方法:メールにて申請
申請先:sksb.hojokin@sk-shinkin.co.jp
応募書類
①交付申請書(様式第1号)
word形式
PDF形式
②事業計画書(様式第2号)
word形式
PDF形式
③反社会的勢力でないことの表明・確約に関する同意書(様式第3号)
PDF形式
④誓約書(様式第4号)
PDF形式
お問い合わせ
問合せ窓口 地域サポート部 SKスタートアップ補助金担当電話番号 0547-37-5189
メール sksb.hojokin@sk-shinkin.co.jp
受付時間 平日 9:00-17:00(土・日・祝、当金庫の休業日を除く)