Disclosure 2024 <トピックス編>|島田掛川信用金庫の現況
9/32

▲介護支援の取組▲相続相談会の開催将来に備えた介護年金保険「あんしんねんきん介護R」、介護用機器の購入などにご利用いただけるローン商品「福祉プラン」の取扱いを開始しました。職員を対象とした「介護研修会」では、介護や認知症について学びました。介護需要が高まる中で、お客さまから気軽にご相談いただける体制を整えてまいります。専門家を交え、相続対策や遺産整理、遺言書の作成など、お客さまのご希望に寄り添ってお手伝いいたします。個人のお客さまがご契約いただける「アプリ定期預金」、少額・手数料無料の個人間送金サービス「ことら」の取扱いを開始しました。残高や入出金明細の確認、各種変更手続きなど、ご来店いただくことなく手軽にご利用いただけます。お子さまの金銭感覚が身につく金融教育グッズとして、通帳風お小遣い帳を制作しました。新規で口座開設していただいた0〜12歳のお客さまへプレゼントしています。紙伝票に代わってタブレットを使用することで、ペーパーレスの促進と相談業務の強化に努めています。本システムは県内中西部の信用金庫において初の導入となりました。Disclosure 20248個人のお客さまへ −ライフサポートの取組−将来への備えのお手伝いアプリバンキングの機能拡充オリジナルノベルティ「こども通帳」営業店窓口支援システムの導入

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る