▲活動内容「SDGs」をテーマにパッケージシールをデザインプレゼントの仕入、シールの印刷、袋詰め袋へのシール貼り、プレゼントの配布掛川市役所で開催されたかけがわSDGsフェスタに参加し、ブース出展と当金庫のSDGsの取組のプレゼンテーションを行いました。社会福祉法人のみなさま、掛川特別支援学校の生徒さん、地元高校生と連携し、年金ふれあいデーのプレゼントを作成しました。年金ふれあいデー当日は、掛川特別支援学校の生徒さんにプレゼントを渡していただきました。地元高校生事業所(社会福祉法人)掛川特別支援学校島田工業高校掛川特別支援学校高等部藤枝西高校NPO法人かけがわランド・バンク藤枝市の課題解決と地方創生に取り組んでまいります。地域の空き家が管理不全な状態とならないよう対策・流通を促進すべく、協定を締結しました。双方の専門性を活かし、地域経済の発展と安心安全なまちづくりの推進に取り組んでまいります。SDGsの推進に関する包括連携協定を結んでいる島田市、島田商工会議所、島田市商工会、東京海上日動火災保険と協力し、トイレットペーパーを作製しました。ラベルにはSLや大祭など島田の風景のほか、リサイクルやごみ減量を推進する文言を入れ、SDGsに対する市民の意識向上のために活用します。Disclosure 20246かけがわSDGsフェスタ地域がつながるプロジェクト地域の空き家問題への取組SDGs推進のためのトイレットペーパー作製島田掛川信用金庫SDGs行動宣言島田掛川信用金庫は、140年以上にわたり、金融に関する事業活動を通じて持続可能な社会の実現に向けて貢献してきました。日本最古の信用金庫として、SDGsの理念に賛同し、今後も地域
元のページ ../index.html#7