Disclosure 2024 <トピックス編>|島田掛川信用金庫の現況
13/32

1階エントランス天井や4階腰壁には地元掛川産の屋上のスカイテラスからは木材を使用掛川駅や掛川城が一望できます掛川駅前支店が移転し1階で営業開始しましたJR掛川駅前に新たなランドマークが誕生しました。中心市街地の活性化に資する、多様な情報提供と交流の場として運営していきます。空調や照明のエネルギー消費量を通常の50%以下とする「ZEB Ready」(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の認証を取得藤枝市高岡に新築移転し、オープン記念イベントを開催しました。キッチンカーの出店やバルーンアートプレゼント、サッカーパネル展、藤枝MYFC選手サイン会を行い、200人超のお客さまにご来店いただきました。菊川市が当金庫の旧菊川駅前支店店舗を活用し、菊川市産業支援センター『EnGAWA』をオープンしました。カフェとコワーキングスペースを併設した相談拠点となっております。コンサルティング機能発揮の一環として菊川市、静岡県よろず支援拠点、当金庫の3者連携により、お客さまの本業支援、経営改善支援に取り組んでまいります。キッズランドUKIUKISK駅前ホールエントランス掛川駅前支店かけがわスカイテラスホワイエDisclosure 202412SKしんきんプラザ『CoCoE』(ココエ)オープン藤枝南支店新築移転オープン菊川市産業支援センター菊川市産業支援センター『EnGAWA』(エンガワ)『EnGAWA』(エンガワ)店舗リニューアル

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る