講師 千葉商科大学教授・サステナビリティ研究所長ESG/SDGsコンサルタント島田本店営業部ロビーにて、茶娘姿の職員が地元の新茶を振る舞いました。八十八夜の時期に毎年実施していましたが、新型コロナウイルスの影響で3年振りの開催となりました。事前にお茶の淹れ方を茶業者の方々からご指導いただき、心を込めて実施しました。地場産業である茶業界の発展を目的として、『協創力が稼ぐ時代と地方創生ビジネス』をテーマに講演会を開催しました。金庫初の冠試合「島田掛川信用金庫DAY」を開催しました(藤枝MYFC 対 徳島ヴォルティス)。当金庫役員によるキックインセレモニーや、小学生を対象としたお菓子配布を行いました。笹谷 秀光 氏 「藤枝市働きやすい職場環境認定事業所」に認定されました。 藤枝市とは「働きやすい職場環境づくりの推進に関する連携協定」を結び、「働く誰もが幸せを実感し、やりがいを持って活躍できる職場」を目指し、事業所の就労環境の整備及び多様で柔軟な働き方が可能な職場づくりの実現に取り組んでいます。11新茶サービスの実施茶業者講演会金庫初! マッチデー開催藤枝市の働きやすい職場環境認定事業所に認定地域貢献・活性化への取組
元のページ ../index.html#12