3−科 目2022年4月 1日から2023年3月31日まで15,694,880 9,961,868 5,030,465 142,212 4,690,775 98,414 1,036,731 520,797 515,933 2,692,113 1,782 2,526,155 164,174 2,004,167 1,475 1,989,456 13,235 48,501,262 135,950 110,213 8,573 1,655 15,508 870,587 132,821 737,765 38,333,150 34,359,912 3,970,650 −2,587 7,976,683 5,147,313 2,506,297 323,072 1,184,889 317,702 1,708 818,486 374 190 46,427 2022年度2023年度2023年4月 1日から2024年3月31日まで13,246,198 9,141,886 4,885,897 681,984 3,475,792 98,211 1,177,330 516,341 660,989 982,236 1,598 863,747 116,891 1,944,745 614 1,931,372 12,757 11,463,003 139,562 109,011 6,639 1,463 22,447 878,528 131,762 746,765 2,311,699 2,088,417 −222,400 881 7,957,187 4,992,234 2,510,719 454,233 176,024 120,671 13,429 −−11,353 30,570 2022年度科 目2022年4月 1日から2023年3月31日まで△32,806,3821,9351,93577,47965,06912,409−△32,881,92536,617984,3651,020,982△33,902,9083,728,067△30,174,8402022年度科 目2022年4月 1日から2023年3月31日まで△30,174,84044,827 32,000,000 積立金取崩額)2023年度2023年4月 1日から2024年3月31日まで1,783,195−−562,96613,959548,8351721,220,22913,407△25,484△12,0761,232,3051,829,9583,062,2642023年度2023年4月 1日から2024年3月31日まで3,062,26441,812 −経常収益 資金運用収益 貸出金利息 預け金利息 有価証券利息配当金 その他の受入利息 役務取引等収益 受入為替手数料 その他の役務収益 その他業務収益 外国為替売買益 国債等債券売却益 その他の業務収益 その他経常収益 償却債権取立益 株式等売却益 その他の経常収益経常費用 資金調達費用 預金利息 給付補塡備金繰入額 借用金利息 その他の支払利息 役務取引等費用 支払為替手数料 その他の役務費用 その他業務費用 国債等債券売却損 国債等債券償還損 国債等債券償却 その他の業務費用 経費 人件費 物件費 税金 その他経常費用 貸倒引当金繰入額 貸出金償却 株式等売却損 株式等償却 その他資産償却 その他の経常費用 2023年6月16日開催の第122期通常総代会及び、2024年6月18日開催の第123期通常総代会で報告を行った2022年度及び2023年度の貸借対照表、損益計算書及び承認を得た剰余金処分計算書は、信用金庫法第38条の2第3項の規定に基づき、ときわ監査法人の監査を受けております。 2023年度における貸借対照表、損益計算書及び剰余金処分計算書(以下、「財務諸表」という。)並びに財務諸表作成に係る内部監査等について適正性・有効性等を確認しております。経常利益特別利益 固定資産処分益特別損失 固定資産処分損 減損損失 その他の特別損失税引前当期純利益法人税、住民税及び事業税法人税等調整額法人税等合計当期純利益繰越金(当期首残高)当期未処分剰余金当期未処分剰余金利益準備金限度超過取崩額特別積立金取崩額(うち経営安定強化剰余金処分額普通出資に対する配当金特別積立金繰越金(当期末残高)(2,000,000)40,027 (年2%)40,027−1,829,958539,143 (年2%) 39,143500,000 2,564,933 (単位:千円)(単位:千円)損益計算書剰余金処分計算書2024年6月19日 島田掛川信用金庫 理事長財務諸表
元のページ ../index.html#4