▲ふるさと応援隊の 活動 「持続的な地域経済への貢献」として、役職員で構成する「島田掛川信用金庫ふるさと応援隊」を結成し、地域社会の一員として相乗的な発展を目指し、新しい生活様式を意識しながら、様々な活動に取り組んでまいります。▲地域とつながる ■プロジェクト 新型コロナウイルスの影響により作業が激減してしまった事業所(社会福祉法人)のみなさま、校外実習ができなくなってしまった掛川特別支援学校の生徒さんと、地元高校生・地場産業・地域企業と連携し、年金ふれあいデーの贈答品「地元で栽培したブルーベリーの■」を製作しました。 年金ふれあいデーには掛川特別支援学校の生徒さんに、「■」のプレゼントをお手伝いいただきました。▲将棋王将戦への協賛 令和4年1月9日、掛川城二の丸茶室にて行われた将棋王将戦に、当金庫は平成23年より協賛しています。Shimada Kakegawa Shinkin Bank 2022勝利した藤井聡太竜王直筆扇子令和3年12月の年金ふれあいデーにて配布・しまだ街中美化運動への参加・県営吉田公園チューリップまつりに向けた球根の植え付け作業・フードドライブ事業への協力・古紙回収事業への参加「高校生が紹介する地元の一押しスポット」のパッケージシールをデザインブルーベリー■の材料調達・製造■・メッセージカードの袋詰め、袋へのシール貼りしまだ大井川マラソン2019掛川西高校小笠高校相良高校島田樟誠高校藤枝東高校活動事例高校生が紹介する地元の一押しスポット活動内容地元高校生事業所(社会福祉法人)地域企業 事業所(社会福祉法人)掛川特別支援学校掛川城西富田ほたるの里相良サンビーチバラの丘公園蓮華寺池公園社会的貢献活動8
元のページ ../index.html#9