Disclosure 2022 | 島田掛川信用金庫の現況
37/64

−− 1,05089 1,05089%%%%%%%%%%経常利益(当期純利益)=(総資産当期純利益率)残高による増減1,890,495834,939△21,184−1,069,59526,57324,556−582利率による増減△564,608△52,333△20,366−△538,510△13,750△13,002−△1422020年度1.100.880.222020年度0.230.162020年度期首残高2020年度2021年度1.230.830.402021年度0.370.252021年度Shimada Kakegawa Shinkin Bank 20222020年度2020年度2020年度(A/B)期中平均当期減少額その他1,3014661,38147517,6736,33320,9207,200545,832972,01756.15%54.76%547,2051,025,12853.37%57.49%4244794,2404,0214,6644,5014791834,1734,2224,6534,405純増減1,674,59715,658△22,512−1,681,709△43,310△43,500−△115(注)残高及び利率の増減要因が重なる部分については、両者の増減割合に応じて按分しております。総資産平均残高(債務保証見返を除く)受取利息 うち貸出金 うち預け金 うち商品有価証券 うち有価証券支払利息 うち預金積金 うち譲渡性預金 うち借用金資金運用利回り資金調達原価率総資金利■総資産経常利益率総資産当期純利益率(注) 総資産経常利益率貸出金(A)預金積金(B)(A/B)期中平均預貸率2020年度2021年度2020年度2021年度2020年度2021年度一般貸倒引当金個別貸倒引当金合計貸出金償却額348,321972,01735.83%36.07%4244795,3514,1735,7754,653868×100(単位:千円)352,8421,025,12834.41%35.55%4791834,1134,1594,5934,342−(単位:千円)(単位:百万円)2021年度(単位:百万円)2021年度(単位:百万円)2021年度(単位:百万円)2020年度純増減1,325,886782,606△41,550−531,08512,82311,554−439預金積金残高貸出金残高預金積金残高貸出金残高有価証券(A)預金積金(B)預証率当期増加額目的使用期末残高受取・支払利息の増減利 ■利益率預貸率貸倒引当金内訳貸出金償却常勤役職員1人当たり預金積金・貸出金残高1店舗当たり預金積金・貸出金残高預証率(単位:百万円)2021年度2021年度残高による増減545,11672,366△19,105−491,9535,7525,484−28利率による増減1,129,481△56,708△3,407−1,189,756△49,063△48,984−△14436

元のページ  ../index.html#37

このブックを見る