Disclosure 2021 | 島田掛川信用金庫の現況
36/64

(単位:千円)2020年度2019年度(単位:千円)2020年度2019年度(単位:千円)2020年度2019年度(単位:千円)2020年度2019年度(単位:千円)2020年度2019年度(単位:平均残高・百万円、利息・千円)平均残高2020年度2019年度2020年度2019年度2020年度2019年度利 息利回り経営指標役務取引の状況業務粗利益業務純益資金運用収支の内訳その他業務利益の内訳経費の内訳(注)資金運用勘定は無利息預け金の平均残高(2019年度487百万円、2020年度605百万円)を控除して表示しております。(注) 業務粗利益率=資金運用勘定平均残高業務粗利益×100役務取引等収益 受入為替手数料 その他の受入手数料 その他の役務取引等収益役務取引等費用 支払為替手数料 その他の支払手数料 その他の役務取引等費用1,140,454 623,377 517,076 -913,710 181,381 66,560 665,768 1,012,336 594,565 417,771 -783,568 174,795 37,740 571,032 資金運用収支 資金運用収益 資金調達費用役務取引等収支 役務取引等収益 役務取引等費用その他業務収支 その他業務収益 その他業務費用業務粗利益業務粗利益率10,885,576 11,076,732 191,156 226,743 1,140,454 913,710 △396,852176,988 573,841 10,715,467 1.07%9,572,513 9,750,846 178,332 228,767 1,012,336 783,568 794,535 1,485,439 690,903 10,595,816 1.25%業務純益実質業務純益コア業務純益コア業務純益(投資信託解約損益を除く)2,479,854 2,479,854 3,031,740 2,101,423 3,247,990 3,175,212 2,501,227 1,103,388 その他業務収益 外国為替売買益 商品有価証券売買益 国債等債券売却益 国債等債券償還益 金融派生商品収益 その他の業務収益その他業務費用 外国為替売買損 商品有価証券売買損 国債等債券売却損 国債等債券償還損 国債等債券償却 金融派生商品費用 その他の業務費用その他業務利益176,988 1,596 -17,998 --157,393 573,841 --569,885 ---3,956 △396,8521,485,439 3,408 -1,362,353 --119,677 690,903 --688,368 ---2,535 794,535 1,000,462 342,808 133,089 3 - 520,407 951,696 950,218 - 692 - 資金運用勘定 貸出金 預け金 コールローン 商品有価証券 有価証券資金調達勘定 預金積金 譲渡性預金 借用金 コールマネー11,076,7325,106,330141,88237-5,729,646 191,156176,938 -2,164 -844,753 286,709 151,737 2 -402,635 800,735 799,548 -499 - 9,750,8464,323,724 183,433 51 -5,198,561 178,332 165,384 -1,724 -1.101.480.101.081.100.020.010.311.151.500.122.011.290.020.020.34人件費 報酬給料手当 退職給付費用 その他物件費 事務費  旅費・交通費  通信費  事務機械賃借料  事務委託費  その他 固定資産費  土地建物賃借料  保全管理費  その他 事業費  広告宣伝費  交際費・寄贈費・諸会費  その他 人事厚生費 預金保険料 有形固定資産償却 無形固定資産償却税金合計5,362,513 4,218,116 480,796 663,600 2,654,069 1,142,059 2,316 116,068 12,315 779,646 231,712 601,611 103,168 328,161 170,281 126,029 59,619 42,039 24,370 48,423 290,927 413,600 31,418 266,266 8,282,850 4,908,953 3,702,168 490,883 715,901 2,325,045 976,127 7,214 107,051 14,918 664,938 182,005 497,586 87,149 295,127 115,309 115,213 54,143 40,358 20,711 35,961 252,214 419,115 28,826 256,602 7,490,601 %%%%-%%%-%-%%%%-%%%-%-業務純益=業務収益-(業務費用-金銭の信託運用見合費用)業務費用には、例えば人件費のうちの役員賞与等のような臨時的な経費等を含まないこととしています。 また、貸倒引当金繰入額が全体として繰入超過の場合、一般貸倒引当金繰入額(または取崩額)を含みます。実質業務純益=業務純益+一般貸倒引当金繰入額実質業務純益は、業務純益から、一般貸倒引当金繰入額の影響を除いたものです。コア業務純益=実質業務純益-国債等債券損益国債等債券損益は、国債等債券売却益、国債等債券償還益、国債等債券売却損、国債等債権償却損、国債等債券償却を通算した損益です。(注)1. 2.3. 35

元のページ  ../index.html#36

このブックを見る