インボイス
島田掛川信用金庫が役務提供するサービスに対して、お客様がお支払いいただいた各種手数料等については、当金庫の交付するインボイス(適格請求書)により仕入税額控除を受けることができます。
つきましては、当金庫より発行いたしますインボイスについて、下記のとおりお知らせいたします。
適格請求書発行事業者登録番号
氏名又は名称 |
島田掛川信用金庫 |
---|---|
登録番号 | T4080405004394 |
登録年月日 | 令和5年10月1日 |
本店又は主たる事業所の所在地 | 静岡県掛川市亀の甲2丁目203番地 |
1.営業店窓口等でお支払いいただく各種手数料について
(1)営業店窓口等で各種手数料をお支払いいただいた場合、インボイスの要件を満たし
た「手数料受取書」等を発行いたします。
(2)営業店窓口に備え付けてあります「振込依頼書」につきましては、お客様へお渡しする複写式の「手数料受取書」をインボイスとしてご利用いただけます。
2.口座振替でお支払いいただく各種手数料について
(1)預金口座より口座振替の方法でお支払いいただいている各種手数料につきましては、インボイス制度の要件を満たした「インボイス管理票」を発行いたします。
発行を希望されるお客様は、営業店窓口にて当金庫所定の様式
(インボイス管理票発行依頼書)
へ必要事項を記載のうえお申し込みくださいますようお願いいたします。
(2)インボイス管理表の継続的な発行をご希望されるお客様は、営業店窓口に当金庫所定の様式
(インボイス管理票WEB継続発行・廃止依頼書)
へ必要事項を記入のうえお申し込みくださいますようお願いします。
3.ATM及び両替機でのお取引について
ATMでの振込手数料、両替機手数料につきましては、「3万円未満の自動販売機及び自動サービス機により行われる商品の販売等(自動販売機特例)」に該当し、インボイスの交付が免除されています。当該取引については、お客様が一定の事項を記載した帳簿を保存することで消費税の仕入税額控除を受けることができます。
そのためATM及び両替機から出力される「ご利用明細」等については、インボイス制度に対応した様式変更は行いませんのでご了承ください。
4.インボイス管理票の取引日について
口座引落日と「インボイス管理票」記載の取引日が相違する場合がございますので、ご留意願います。
インボイスに関するお問い合わせ
インボイス管理票のお申込みや、 各種手数料のインボイス対応に関するお問い合わせ |
島田掛川信用金庫 営業店窓口 店舗のご案内 |
WEB閲覧システムの操作についてのお問合せ | システム管理部 0547-35-6611 |
制度全般についてのお問合せ | 経営企画部 0537-24-6712 |